2023年、九紫火星の吉方位はどこ?基本性格や2023年の運勢について

九星別吉方位

古代中国で生まれ、現代に伝わる占術「九星気学」では、東西南北に中央を加えた9つの方位に、一白水星から九紫火星という陰陽五行説から生まれた九つの星がどのように配置されているかで、それぞれの性格や性質、運気をチェックします。

ここでは、南の方角に位置し、九の数字を与えられている九紫火星(きゅうしかせい)について、性格的な特徴や吉方位・凶方位、2023年の運勢を紹介します。生まれ日が九紫火星に当たっている方は、来年の運気をぜひ参考にしてください。

九星気学の九紫火星とは?

九紫火星とは、宇宙の属性を9つに分けたうちの「火」南に位置しています。南の方角は「火」を象徴しているため、温かみがあり陽気、快活な雰囲気や情熱的な性格が九紫火星の特徴です。

火のように情熱が燃える時もあれば、火が消えてしまうとふさぎ込んでしまったり、移り気な所があります。直観力に優れていて先見の明もありますが、持続力にかけやすく、落ち着かない所が、九紫火星の長所であり短所ともいえる部分です。

明るい性格やユーモア・笑いに溢れている人も九紫火星に多くみられる性格です。九星の中では唯一火の属性を持っており、火は「夏」も意味するため、活発に行動する人や状況を意味しているのです。

暗がりを照らし、寒さをしのぐ暖かさを備えている一方で、火は燃え広がる・焼き払うといった意味も持つことから、人が離れてしまうほどのエネルギーを放つ場合もあります。

九紫火星の吉方位と凶方位

九紫火星の2023年の吉方位は、以下のようになります。

【九紫火星の2023年吉方位】

  • 1月〜2月:北東・東・南東・南西
  • 2月〜12月:東

2月4日から12月の末までは東のみが吉方位で、北・北西・南・南東・西は凶方位になります。

さらに、月によっては残りの東も凶方位になる場合もあります。詳しくは吉方位検索システムを使ってお調べ下さい。

また、残っている北東・西南は、月によって吉になったり凶になったりします。ただし、東よりも効果は少な目です。

最後に、上記の方位は1泊以上の宿泊をする場合の吉方位であり「日帰りする場合の吉方位」とは別になります。

日帰りの場合は、日ごとで吉方位や凶方位が変わりますので、こちらも吉方位検索システムを使ってお調べ下さい。

こちらの記事では、凶方位について詳しく解説していますので、ぜひあわせてご覧ください。
【九星気学・方位学】凶方位ってなに? 調べ方や凶方位に行った場合の対策をご紹介

九紫火星の2023年吉方位

九紫火星の吉方位は、2023年の年盤(一年の方位を司る盤)でいうと東のみ。月によっては東も凶方位となってしまいます。変わりに東以外が吉方位になる場合もありますが、多くの場合東だけが吉方位となるので、東を意識して行動すると良さそうです。旅行や引っ越しは東に向かって移動できる場所を選ぶと良いでしょう。

反対に、不幸などのトラブルが起こるとされる「五黄殺」の方角は北西です。その対角にある「暗剣殺」も凶方位とされ、こちらは南東になります。

そして、自分が原因でトラブルが起こる「本命殺」は北。更に今年は「定位対冲」も北のため、もっと悪くなってしまいます。さらに、他からの間違った情報で苦労する「本命的殺」は南となります。

物事がうまく運びにくくなるとされる「歳破」は九星すべてに共通しており、2023年は西の方角が該当します。

なので、九紫火星にとって年盤が2月4日以降吉でも凶でもない方角は、残りの北東・南西の2か所。月によって吉となったり凶となったりしますが、必ずしも避ける必要はなく、立ち寄ったり移動したりできる方角となります。

「南西+九紫火星」についてはこちらの記事で詳しく解説しています。ぜひあわせてご覧ください。
南西+九紫火星は「成果を実感できる」吉方位! 南西+九紫火星の吉方位効果と注意点

九紫火星の2023年の運勢

九紫火星の2023年は、スローペースからやや落ち込み気味に始まります。1月よりも2月がスローダウンしやすく、3月から5月にかけて徐々に運気が盛り返します。しかし、6月からは再び運気が低下。そこで着実かつ慎重に日々を過ごしつつ、7月から盛り返し、9月がピークとなるでしょう。

11月ぐらいからピークが過ぎたのが分かるでしょう。翌年の2024年1月まで継続します。この期間は派手な散財や物事の展開は控え、多くを望まずに行動することをおすすめします。

全体を通して、2023年の九紫火星はアップダウンの多い1年になります。人によっては、良いことも悪いこともある1年になりますし、晴れやかな気持ちで過ごしていたかと思えば気持ちが急に落ち込んでしまうような、出来事だけではなくメンタル面のアップダウンにも注意が必要です。

1月から2月、6月から8月までの運気がスローダウンする期間には、コンディションに逆らわず無理なく過ごすことを意識しましょう。熱しやすく冷めやすい短所が表れやすい時期のため、大切な人や長続きさせたい物事はこの時期には避けたほうがベターです。

九紫火星の基本性格

九紫火星は火の性質を持つため、明るく活発、または陽気で笑いのある性格が多くみられます。

落ち込んでもポジティブに気持ちを切り替えられる。感性豊かに仕事やプライベートを盛り上げられるという長所があり、夢中になると一途に取り組み続ける集中力も持ち味です

一方で、気持ちを切り替えられるという事が、熱しやすく冷めやすい・興味がなくなった対象とは関係が切れてしまう・移ろいやすいという形で出てしまうと短所となってしまいます。特に怒りやイライラが周囲に波及してネガティブな影響を広げやすいので注意が必要です。

恋愛に関しても明るく華やかな雰囲気で、どのような相手でも盛り上がれるようにする事が出来るでしょう。結果として相手が頻繁に変わるケースもありますが、相性が良い人と出会いやすいとも言えます。スマートな雰囲気や楽しい会話を楽しめる人は、男女問わず人気があります。

九紫火星は燃え上がる恋が得意なため、一目惚れや瞬間的な恋も得意です。ただしいずれも短期間のうちに恋心を燃やし、燃え尽きると次の展開を探るようになります。

なので、相手が九紫火星の人ならば、こまめにあって、話題という燃料をどんどん投下すれば、関係が長続きします。そして燃料を沢山上げられたら、空に浮かぶ太陽のように、熱はなかなか冷めません。

九紫火星と各九星の相性

九紫火星との相性が良い九星は、二黒土星・三碧木星・四緑木星・五黄土星・八白土星・九紫火星です。同じ九紫火星とは情熱や楽しみを共有できる間柄。お互いの長所と短所を理解できれば、良いところを補完し合いながら連携をとっていけるでしょう。

九紫火星以外に相性の良い九星は、対局的な気質をもっているため引っかかるところが少なく刺激を与え合える二黒土星、共通点を見出しやすい三碧木星、おっとりした相手に安心できる四緑木星が好相性。どっしりと構える五黄土星とは付き合いやすさや、とっつきやすさを感じられます。強く、信念や個性を感じる八白土星にも惹かれるものがありそうです。

相性があまり良いとはいえない一白水星・六白金星・七赤金星については、相手にもどかしさを覚えてしまう一白水星、限られた人に優先的に心を開く六白金星、素朴でも自分の意思を大事にしている七赤金星とはすれ違いが起きやすく、相手への理解に時間がかかるでしょう。

しかし、一度理解が出来れば、一白水星は現実をみさせてくれて、集中力を高めてくれます。六白金星は自分の意見を聞いてくれてアドバイスをしてくれる良き理解者。七赤金星とは距離感を保った良い付き合いが出来るようになるでしょう。

九紫火星の開運方法

九紫火星は、火のように燃え上がるものを持ち合わせています。そのため、自身の短所をしっかりと把握し、客観視することが開運に繋がります。

感情に動かされやすい点は、九紫火星の短所ですが長所にもなります。興味があると判断したものには集中し一途になるため、自分で一気に道を切り開いていける強さもあります。

持ち前の美的感覚や集中力を大事にしながら簡単に諦めない強さを備えていくことが、2023年に限らず常に九紫火星が開運を目指すポイントになります。

運気に振り回されずバランスをとりたい1年

いかがでしたか?九紫火星の吉方位について説明しました。九紫火星は明るく、興味のある物事に一途に取り組みます。2023年はアップダウンの大きな年になりますが、激しく運命が変わるというよりもうまく運気のペースを掴み、振り回されない強さを持つと良い年です。

ずっと続けて取り組んでいる物事や大切な人との関係性を放り出すことなく、ときにはマイペースさを封印したほうが良い場合もあります。2023年の歳破は西であり、五黄殺は北西、暗剣殺は南東、本命殺は北、本命的殺は南です。凶方位に注意しながら、吉方位の東を中心に移動の計画を組み立てていきましょう。

アップダウンが大きく、思ったとおりの展開にならない時には一度立ち止まって考えてみると良いでしょう。運気が下がりやすい時期には無理をしないことも大切です。吉方位を探したいときは、早楽の「吉方位検索システム」もぜひご活用ください。

吉方位検索システムはこちら

新規会員登録はこちら

この記事の監修者

西谷 泰人
手相家、方位学者、作曲家、ライフコンサルタント

略歴
ニューヨーク在住時、ABCラジオ「ニシタニショー」で毎週土曜夜、ゲストの著名人の手相や方位の鑑定を行い、好評を博す。現在、鑑定は東京・高円寺で行っている。著作の手相書は25か国以上で翻訳刊行されている。 これまでの鑑定総数は、国内外の著名人を含め8万人を超える。
自らアメリカに渡米し方位学の影響を確かめるほか、多くの著名人の行動、そして8万人の鑑定を通じ、40年以上方位学研究を行っている。
西谷泰人公式サイト

主な著書
「的中手相術」(創文)
「世界一の開運法! 吉方旅行と引っ越し」(創文)
「365日吉方位で開運! 日帰りおでかけ&吉方旅行」(日本文芸社)

YouTubeチャンネル
開運手相チャンネル全動画 西谷泰人 ニシタニショー

松平 兼幸
方位学・九星気学・手相・周易を修めた、幸せ方位鑑定師

略歴
高校生時代から、西谷泰人先生の元、創文スタッフとして活動開始。
63回行われた手相スクールにも、すべてスタッフとして参加。
『早楽地図上検索システム』の運営を立ち上げから行い、2022年より運営責任者となる。
西谷泰人先生の10冊余りの方位の本も、企画・編集からすべて携わり、西谷泰人先生から絶大な信頼がある。方位の体験も豊富な、幸せ方位占い師。
2023年より、方位相談に九星気学鑑定と、周易も加え、開運のサポート体制がさらに充実。
温かい柔らかな口調で、方位アドバイスを行います。
Youtubeで「幸せ方位チャンネル」を運営中
Instagram、ティックトックでも動画更新中!
松平兼幸公式サイト

寄稿
「女性セブン 23年9月14日号」(運気を上げる吉方位旅行)

YouTubeチャンネル
幸せ方位占いチャンネル

タイトルとURLをコピーしました