吉方位通信とは

吉方位通信は、吉方位を中心とする運気を上げるための情報を発信するブログです。方位学者が執筆・監修を行うことで、良い方位を知り人生を変えたい方のために、方位学者が実際に体験・検証した方位学の効果などを届けることをポリシーとしております。もし吉方位通信のブログの内容が良いと思ったら、シェアしていただけると嬉しいです。

吉方位検索システム

吉方位検索システムは、自分の生年月日と住所を入力するだけで、自分の吉方位がわかるツールです。
また、世界初の「自分以外の人と共通の吉方位がわかる機能」を搭載しています。
メンバー限定で個別の質問もできるので、ぜひご登録ください。

簡単無料登録で九星・吉方位が分かる!

松平兼幸の幸せ方位占い

幸せ方位占いでは、あなたにとってのベストの方位をオンラインや電話でアドバイス致します。方位の知識が全くない人にも、丁寧に旅行や引っ越しのサポートを致します。ご自身の才能や特色を知りたい、お相手との相性が知りたい、仕事の吉日や場所が知りたいというご相談も承っていますので、ぜひお問い合わせください。

松平 兼幸を
フォローする

無料の吉方位メールマガジン

不定期で吉方位のお役立ち情報をお届けする購読者40,000人を超える人気メルマガです!

  • 吉方位の最新情報を入手できる
  • 吉方位を使った成功事例が届く
  • 限定イベントの情報がいち早く届く

開運したい方向けの役立つ内容のためぜひご登録ください!

開運方位学を学ぶオンラインサロン開設!

皆様の声にお応えして松平兼定のオンラインサロンを開設いたしました。
方位学の専門的な解説の他、会員の方との直接の質疑応答などここでしか出来ないコンテンツを提供予定です。
申し込みと、詳しいサロンの情報は、DMMオンラインサロンの特設ページをご覧ください。

新着記事

九星別吉方位

「西北+一白水星」は「待てば海路の日和あり」の吉方位!西北+一白水星の吉方位効果と注意点

西北(北西)+一白水星の吉方位に行った場合の方位解説。「西北(北西)+一白水星」は「待てば海路の日和あり」の方位です。恋愛、結婚、金運、仕事、健康運など解説しています。
2024.05.01
九星別吉方位

南+八白土星は「名実共に得る」吉方位!南+八白土星の吉方位効果と注意点

南に八白土星がある時の、吉方位解説です。 「名実共に得る」という方位ですが、それが恋愛とか仕事にどう影響するのか詳しく解説しています!
2025.04.04
九星別吉方位

「西+二黒土星」は「順調」の吉方位 西+二黒土星の効果と注意点

西に二黒土星がある時の、吉方位解説です。 心機一転の方位となるのですが、恋愛とか仕事にどう出てくるのか解説しています。
2025.03.11
九星別吉方位

南西+七赤金星は「相互理解が深まる」吉方位!南西+七赤金星の吉方位効果と注意点

南西(西南)に七赤金星がある時の、吉方位解説です。 相互理解が深まるの方位となるのですが、恋愛とか仕事にどう出てくるのか解説しています。
2024.05.01
九星別吉方位

「南東+八白土星」は「気分一新」の吉方位!南東+八白土星の吉方位効果と注意点

南東(東南)に八白土星がある時の、吉方位解説です。 心機一転の方位となるのですが、恋愛とか仕事にどう出てくるのか解説しています。
2024.05.01
九星別吉方位

東北+三碧木星の吉方位に行った場合の方位解説

東北+三碧木星の吉方位に行った場合の方位解説。「東北+三碧木星」は「イメチェン・アレンジ」の方位です。恋愛、結婚、金運、仕事、健康運など解説しています。
2024.05.01
お知らせ

重要なお知らせ【料金改定のお願い】

いつも吉方位検索システムをご利用いただき、誠にありがとうございます。株式会社早樂の川村です。 本日は、吉方位検索システムの価格改定についてご連絡させていただきます。 昨今、システム開発、またシステム維持のための諸経費の値上がり...
2023.03.23
吉方位の基礎知識

東が吉方位の人はどうやって毒だしすべき?毒だし期間や東の吉効果

吉方位が東の方におすすめの開運行動を解説しています。毒だしはいつ始まるのか、期間はどれくらいか、毒だしを乗り越える方法もお教えします。東方位への旅行や引っ越しを考えている方は必見です。
2024.05.01
お知らせ

【4月3日更新】吉方位検索システム、アプリ化されます!

23年4月3日最新情報更新 吉方位早楽地図上検索システムをご利用いただき、ありがとうございます。 (株)早樂の川村です。 アプリ化につきまして進行状況をご報告させていただきます。 現在、アプリの稼働はテストを終了し...
2023.09.04
九星別吉方位

西北+二黒土星の吉方位に行った場合の方位解説

「西北+二黒土星」は「安泰」の方位 北西そのものの象意は「六白金星」と同じで、「試練・充実・高級」などの意味があります。こちらに「大地・母・勤勉」という象意をもつ二黒土星が加わると、「安泰」の方位となります。 初めに注意です。...
2024.05.01
タイトルとURLをコピーしました