吉方旅行に行ったのに、眠くてあまり観光できなかったとか、熱っぽくて全く観光できなかったという事はありませんか? 中には、せっかく休みをとって吉方旅行に行ったのに、本当に熱が出てしまってホテルで寝て過ごしていたという事もあります。
吉方位取りは、良いエネルギー吸収した結果、体調が好転しだします。この時、体に溜まっている疲れが多すぎると、身体を回復させるために、眠くなったり、熱が出てしまう事があります。また、旅行は出来なくても、帰ってからの開運効果はしっかりあります。
吉方位を体感するためには、気持ちを休め、緊張を解き、リラックスした状態でいることが大切です。
本記事では、吉方取りで体調が変化する理由と、毒だしの作用など、吉方位取りの注意点を解説します。
吉方位とは
吉方位とは、九星気学にもとづく開運法のひとつであり、自宅から見たときに、自分の運勢をいい方向に導いてくれるエネルギーを得る事が出来る方位です。
吉方位に出向くと自分にとって相性の良いエネルギーを吸収する事ができ、自分の中の悪いエネルギーを浄化し、運気を改善する事が「自然と」出来る、非常に簡単でありがたい開運法です。
吉方位を調べるには生年月日からご自身の「本命星」を知る必要があります。この九星を調べるのと、相性の良い九星を調べるために用いるのが「九星気学」です。
吉方位を意識すべき理由
普段から健康に気をつけていて、運動をしたり睡眠をしっかりとって、規則正しい生活をしているならば、吉方位を使わなくても健康でいられるでしょう。
しかし、なかなかそうはいかないのが人生です。急な仕事が入ってしまって予定が崩れてしまうとか、子供が小さいから休みが取れないとか、孫の面倒を頼まれてしまって全く休めないとか、様々な理由から十分な休みをとれない人が多いと思います。
これにストレスが溜まったり、暴飲暴食をしてしまったり、若い時の無理がたたってしまうなどが重なると、体調が悪くなってしまい、最悪の場合には病気になってしまいます。
吉方旅行や吉方引っ越しをすると、まずは体力の回復から
運気を改善するには順番があります。開運するために一番大事な運気は、金運でも仕事運でも家庭運でも恋愛運でもなく、健康運なのです。
どんなに金運が高まっても、健康でなかったら治療費がかかってしまいますし、仕事をバリバリこなせないから、収入も減ってしまいます。
家庭運も恋愛運も、健康でなければ十分に享受することが出来ません。
なので、吉方効果として最初に出て来るのは、健康運になります。
7~8割は健康だけど、残りの人はそうでない
古いデータですが、平成14年(2002年)の厚生労働省が調査した「労働者健康状況調査の概況」には持病を患っている人の割合が紹介されています。
医師から診断された持病があるとする労働者は28.8%(前回31.5%)となっている。 男女別にみると、男(30.6%)の方が女(25.9%)より高くなっている。
平成14年労働者健康状況調査の概況
持病の内容のトップは「腰痛」ですが、それ以外は「高血圧」「高脂血症」「胃腸病」「糖尿病」と、内臓系の病気が並んでいます。
スマホがなく、パソコンもそれほど高性能ではないし、Youtubeなどのネットサービスもまだない時代の調査です。現代よりも立ち上がったり、動いたりする機会は多かったと思います。それでも持病の割合が3割近くあるので、現代で調査したらもっと悪い結果になるかもしれませんね。
なので、自分に持病があるとはっきりわかっている人、さらに持病はないと思っている人が、実際にはある人も含めると、かなり多い人数が健康状態に問題を抱えているという事が推測できます。
その中でも、実はかなり限界を迎えていて、一日も早く休まないとだめになってしまうという人もいると思います。
特に
「この吉方旅行に行くために、数日無理をしてきたんです!」
という場合は、旅行出発前から体力が赤信号一歩手前になっている事でしょう。
吉方位を取ると眠くなるのは・・・
このような「健康運がゼロ、下手をしたらマイナス」の状態の人が吉方位に出かけると、眠くなったり、火照ったり、熱が出たりすることがあります。吉方位のエネルギーを吸収して、心身がリラックスしだして、体力と健康を回復させるために眠くなるのです。
「旅先で眠くなるなんてもったいない」と考える方も多いでしょう。しかし、せっかく吉方位の効果によって、エネルギーをチャージしようと体が反応しているので、眠くなったら寝てしまう方が吉です。
また、体調意外に眠くなる理由として、脳が休憩を求めている場合があります。
人生の転機が来ていると、脳は無意識に情報を収集し、多くの事を判断しています。その結果疲労がたまり、判断する力が衰えます。いわゆる泥酔状態に近くなります。
この状態を回復させるために、眠くなる場合もあります。
脳疲労については、以下のページを参考にしてみてください。
脳疲労とは?休んでも疲れがとれない、集中力が続かないのはスマートフォンなどの影響?原因と対処法も解説
いずれの場合も、リラックスして、睡眠をとる事が大事です。もったいないと思わず、眠くなったら寝てしまいましょう!
吉方位取りによる好転反応
このように、吉方旅行など、吉方位をとった結果眠くなったりするのは、好転反応(毒だし)の可能性が高いという事について知っておいてください。
そうすれば、吉方旅行の後、もしかしたら旅行中に体調を崩したとしても、これは好転反応(毒だし)だとわかって、しっかり休むことが大事なんだと理解できると思います。
眠くなる=開運効果
なのです。
2024年最新の吉方位
では、吉方位を調べるために、まずはじめに、以下の早見表を参考に、あなたの本命星を確認しましょう。
本命星/ほんめいせい・タイプ早見表 | |||||||||
一白水星 いっぱくすいせい | 1945年 昭和20年 | 1954年 昭和29年 | 1963年 昭和38年 | 1972年 昭和47年 | 1981年 昭和56年 | 1990年 平成2年 | 1999年 平成11年 | 2008年 平成20年 | 2017年 平成29年 |
二黒土星 じこくどせい | 1944年 昭和19年 | 1953年 昭和28年 | 1962年 昭和37年 | 1971年 昭和46年 | 1980年 昭和55年 | 1989年 平成1年 | 1998年 平成10年 | 2007年 平成19年 | 2016年 平成28年 |
三碧木星 さんぺきもくせい | 1943年 昭和18年 | 1952年 昭和27年 | 1961年 昭和36年 | 1970年 昭和45年 | 1979年 昭和54年 | 1988年 昭和63年 | 1997年 平成9年 | 2006年 平成18年 | 2015年 平成27年 |
四緑木星 しろくもくせい | 1942年 昭和17年 | 1951年 昭和26年 | 1960年 昭和35年 | 1969年 昭和44年 | 1978年 昭和53年 | 1987年 昭和62年 | 1996年 平成8年 | 2005年 平成17年 | 2014年 平成26年 |
五黄土星 ごおうどせい | 1941年 昭和16年 | 1950年 昭和25年 | 1959年 昭和34年 | 1968年 昭和43年 | 1977年 昭和52年 | 1986年 昭和61年 | 1995年 平成7年 | 2004年 平成16年 | 2013年 平成25年 |
六白金星 ろっぱくきんせい | 1940年 昭和15年 | 1949年 昭和24年 | 1958年 昭和33年 | 1967年 昭和42年 | 1976年 昭和51年 | 1985年 昭和60年 | 1994年 平成6年 | 2003年 平成15年 | 2012年 平成24年 |
七赤金星 しちせききんせい | 1939年 昭和14年 | 1948年 昭和23年 | 1957年 昭和32年 | 1966年 昭和41年 | 1975年 昭和50年 | 1984年 昭和59年 | 1993年 平成5年 | 2002年 平成14年 | 2011年 平成23年 |
八白土星 はっぱくどせい | 1938年 昭和13年 | 1947年 昭和22年 | 1956年 昭和31年 | 1965年 昭和40年 | 1974年 昭和49年 | 1983年 昭和58年 | 1992年 平成4年 | 2001年 平成13年 | 2010年 平成22年 |
九紫火星 きゅうしかせい | 1937年 昭和12年 | 1946年 昭和21年 | 1955年 昭和30年 | 1964年 昭和39年 | 1973年 昭和48年 | 1982年 昭和57年 | 1991年 平成3年 | 2000年 平成12年 | 2009年 平成21年 |
さて、自分の「本命星」がわかったら、2024年の吉方位について確認しましょう。
吉方位は年盤と月盤の二つがあり、年が吉方位でも、月盤が凶方位という場合があります。ここでは年盤と月盤のどちらかが吉方位となる場合を紹介いたします。
吉方位検索システムでは赤色、または黄色で表示される範囲になります。
さらに詳しくは、各九星別の解説ページをご覧ください。
2024年の吉方位 | |||||
一白水星 | 二黒土星 | 三碧木星 | 四緑木星 | 五黄土星 | |
年盤の吉方位 | 北東・南 | 北・北東・南・南西 | 南西 | 南西 | 北・北東・南・南東・南西 |
2月 | 北東・南東 | 北・南 | 北・南東・南 | 北・南 | 北・北東・南東・南 |
3月 | 南 | 北東・南・南西 | 南西 | 南西 | 北東・南・南西 |
4月 | 北・北東・南 | 北・北東・南・南西 | 南西 | 南西 | 北・北東・南東・南・南西 |
5月 | 北・南 | 北・南 | なし | なし | 北・南東・南 |
6月 | 北東・南西 | 北東・南西 | 北東・南東・南西 | なし | 北東・南東・南西 |
7月 | 南西 | 南西 | なし | 南西 | 南東・南西 |
8月 | 北・南東・南 | 北・南 | なし | なし | 北・南東・南 |
9月 | 北・南東・南 | 北東・南西 | 北東・南西 | 北 | 北・北東・南東・南・南西 |
10月 | 北東・南西 | 北東・南西 | なし | 北東・南西 | 北・北東・南西 |
11月 | 北東 | 北・南 | 北・南・南西 | 北・南・南西 | 北・北東・南・南西 |
12月 | なし | 北東・南西 | 南西 | 南西 | 北東・南西 |
六白金星 | 七赤金星 | 八白土星 | 九紫火星 | ||
年盤の吉方位 | 北・南・南東 | 北東・南東 | 北東・南東・南西 | 北・南東 | |
2月 | 北・南 | 北東・南東 | 南東 | 南東 | |
3月 | 南 | なし | 北東・南西 | なし | |
4月 | 北・南東・南 | 北東・南東 | 北東・南東・南西 | 北・南東 | |
5月 | 南東 | 南東 | 南東 | 北・南東 | |
6月 | 南東 | 南東 | 北東・南東・南西 | なし | |
7月 | 南東 | 南東・南西 | 南西 | 南東 | |
8月 | 北・南東・南 | なし | 南東 | 北・南 | |
9月 | 北・南 | 北東・南東 | 北東・南西 | 北・南東・南 | |
10月 | 北 | 北東 | 北東・南西 | 北 | |
11月 | 北・南西 | 北東・南西 | なし | なし | |
12月 | なし | なし | 北東・南西 | なし |
令和6年最新版 一白水星の吉方位はどこ? 基本性格や2024年の運勢について
【令和6年最新版】二黒土星の吉方位はどこ?基本性格や2024年の運勢について
【令和6年最新版】三碧木星の吉方位はどこ?基本性格や2024年の運勢について
2024年・令和6年 四緑木星の吉方位はどこ? 基本性格や2024年の運勢について
【2024年最新版】五黄土星の運勢は? 吉方位はどこ? 基本性格や令和6年の運勢について
【2024年最新版】六白金星の運勢は? 吉方位はどこ? 基本性格や令和6年の運勢について
2024年・令和6年 七赤金星の吉方位はどこ? 基本性格や2024年の運勢について
2024年・令和6年 八白土星の吉方位はどこ? 基本性格や2024年の運勢について
【2024年最新版】九紫火星の運勢は? 吉方位はどこ? 基本性格や令和6年の運勢について
吉方位取りにおける注意点
吉方位取りでの注意点としては、1年以内に180度反対の方位に出かけるのは控えてください。
理由は、吉方位効果が薄れてしまうからです。たとえて言えば、冷たいかき氷に、暖かいお茶をかけてしまうような結果になってしまいます。双方とも、単独で食べたり飲んだりしたら美味しいのに、一緒にしてしまう事で台無しになってしまいます。
また、方位と方位の境線のエリアはグレーゾーンと呼ばれ、吉方位ではあるけれど、顕著な効果があらわれにくい範囲です。吉方位をとる場合は境目をさけて、出来るだけ真ん中に宿泊地をとるようにしてください。
また、吉方位であっても、直感的に行きたくないと判断した場合は、無理に出かけるのはやめましょう。吉方位はリラックスして楽しめる場所へ出かけることが大切です。
無理して遠くの僻地の宿に泊まるより、少し手前の都会に宿をとった方が楽しめるならば、都会に宿をとりましょう。
吉方位で眠くなったら効果ありのしるし
まとめると
- 吉方位に行って眠くなったり体調が悪くなったら、好転反応(毒出し)と考えよう
- 開運するにはまずは「健康運」からアップさせよう
- 眠くなったら無理せず寝る方が吉
- 1年で180度正反対の方位に行かないようにする
- 方位の境目(グレーゾーン)にはできる限り宿泊しない
- リラックスできる場所に旅行に行こう
吉方位効果を沢山得るためには、まずはリラックスした状態で出かけましょう。途中で眠くなったり、目的地に着いたら寝てしまっても、気にせず睡眠を優先してください。
吉方位の効果が発揮される前は、眠くなることがありますので、開運効果のためにも無理のない状態でいることが大切です。
手軽に吉方位を調べる方法
吉方位を簡単に調べる方法は、アプリの活用やWEB検索を利用しましょう。引っ越し、旅行、商談、買物などで吉方位を活用すると、毎日の生活リズムが整って、良い気のエネルギーが開運を導きます。もちろん、宝くじ売り場の検索もできます。
自分の生年月日、住所、目的地を入力するだけなので、誰でも簡単に活用できます。
監修 松平兼幸