【質問返信】吉方位と凶方位の引っ越しの場合、打ち消しあう効果はありますか?

凶方位について

皆さんこんにちは。松平兼幸です。

本日は私が監修している、吉方位検索システムにいただいた問い合わせにお答えいたします。

一つのご質問の裏には、同じ疑問を持っている方が30人はいらっしゃると言います。この質問のお答えが、多くの人の疑問に答えられ、幸せにつながることを祈っております。

お客様のご質問 ー 「方位に関する質問です・・・」

方位に関する質問です。2.5~翌2.3までの期間中に、たとえば南東(5倍吉)に転居し、その後北西(歳破)に転居していたとします。真反対の方位の場合にはお互い打ち消し合う効果があるとのことですが、このケースだとどちらの影響がどの程度出るのでしょうか。

まず、真反対の方位に移動し、打ち消しあう効果が出るのは

「吉方位どうしの場合のみ」

となります。片方が凶方位の場合は

「吉方位の効果と、凶方位の効果が両方出る」

という事になります。

なので、ある時は吉方位の効果が出て、良い人に巡り合ってお付き合いを始めるとか、良い労働条件で就職できたなど、良い結果が出てきます。

しかし、その後凶方位の効果が出てきて、お付き合いを始めたけれどすれ違うことが多くなり別れてしまったとか、労働条件はいいけれど同僚との人間関係が悪くなった・・・などの悪いことがでてきてしまうかもしれません。

「どっちの効果の方が強くなるの?」と思われると思います。これは、「移動距離 × 宿泊日数 × 倍数」という方位効果計算式で考えます。

仮に、移動距離は吉方位が100キロ、凶方位が300キロ。宿泊日数はどちらも3泊4日。そして倍数は質問どおり「5倍吉」と「歳破のみの凶」とします。すると計算式は

・吉方位効果 = 100×3×5 = 1500

・凶方位効果 = 300×3×1 = 900

となるので、差し引き600、吉方位効果の方が強くなります。

何日吉方位にいたのか そしてどれだけの距離離れているのかで変わる

質問者様の場合は「転居」なので、凶方位の転居の方が日数が長くなってしまいます。転居の場合は365日で計算しますので、移動距離によっては凶方位の方が強く働いてしまうかもしれません。

例えば、南東の吉方位50キロの場所に、180日過ごしていたと仮定します。すると

「50 × 180 × 5 = 45000」となります。

その後、200キロ離れた、歳破の凶方位に引っ越されたと仮定します。すると

「200 × 365 × 1 = 73000」となり、凶方位の方が強くなってしまいます。

なので、お引越し先の移動距離、また吉方位にどれだけ住まわれたかで計算が異なるというのがお答えになります。

 ご質問にお答えできましたでしょうか。方位学について詳しく鑑定をご希望される場合は、わたくし松平兼幸の方位相談をご検討いただければ幸いです。
 https://shiawasehoui.com

 今後とも皆様の人生を豊かに出来るよう励んでいきますので、吉方位検索システム・アプリの末永いご利用をよろしくお願い申し上げます。

文 松平兼幸

この記事の監修者

西谷 泰人
手相家、方位学者、作曲家、ライフコンサルタント

略歴
ニューヨーク在住時、ABCラジオ「ニシタニショー」で毎週土曜夜、ゲストの著名人の手相や方位の鑑定を行い、好評を博す。現在、鑑定は東京・高円寺で行っている。著作の手相書は25か国以上で翻訳刊行されている。 これまでの鑑定総数は、国内外の著名人を含め8万人を超える。
自らアメリカに渡米し方位学の影響を確かめるほか、多くの著名人の行動、そして8万人の鑑定を通じ、40年以上方位学研究を行っている。
西谷泰人公式サイト

主な著書
「的中手相術」(創文)
「世界一の開運法! 吉方旅行と引っ越し」(創文)
「365日吉方位で開運! 日帰りおでかけ&吉方旅行」(日本文芸社)

YouTubeチャンネル
開運手相チャンネル全動画 西谷泰人 ニシタニショー

松平 兼幸
方位学・九星気学・手相・周易を修めた、幸せ方位鑑定師

略歴
高校生時代から、西谷泰人先生の元、創文スタッフとして活動開始。
63回行われた手相スクールにも、すべてスタッフとして参加。
『早楽地図上検索システム』の運営を立ち上げから行い、2022年より運営責任者となる。
西谷泰人先生の10冊余りの方位の本も、企画・編集からすべて携わり、西谷泰人先生から絶大な信頼がある。方位の体験も豊富な、幸せ方位占い師。
2023年より、方位相談に九星気学鑑定と、周易も加え、開運のサポート体制がさらに充実。
温かい柔らかな口調で、方位アドバイスを行います。
Youtubeで「幸せ方位チャンネル」を運営中
Instagram、ティックトックでも動画更新中!
松平兼幸公式サイト

寄稿
「女性セブン 23年9月14日号」(運気を上げる吉方位旅行)

YouTubeチャンネル
幸せ方位占いチャンネル

オンラインサロン
開運方位学を学ぶオンラインサロン

タイトルとURLをコピーしました